2024年9月15日をもってレンタルボートの貸出しを終了します

ご好評いただいておりましたレンタルボートですが諸事情により2024年9月15日の貸出しを最後に終了させていただきます。少しでも多くの方に船を楽しんでいただき、免許を活用いただけるきっかけを提供できるよう努めてまいりましたが非常に残念です。今後も多くの皆さまに小型船舶免許を所有、ご活用いただけますようお祈りしております。

船舶免許更新・再交付センターでは皆さまにもっと船舶免許をご活用いただけるよう、レンタルボートを開放しています。(船舶免許証の裏面に「かにのシール」が貼られているお客様(更新やスクールをご利用いただいたお客様)は会員料金でご利用いただけます

レンタルボートサービス詳細

レンタルボート(船名 うらしまたろう)詳細

YAMAHA W-18 (定員4人※3名までの利用を推奨しています)YAMAHA 4ストローク20馬力 速力20ノット イケスあり 燃料タンク25L アンカー アンカーローラー

和船は水面との距離が近く、小回りが利くため、大きなボートとは違った感覚でいろいろな遊び方ができます。穏やかな湾内で気軽に遊ぶのも、ちょっと沖で大物釣りにでかけるのもOKです。

レンタルボートの貸し出し場所

京都府 舞鶴西港(船舶免許更新・再交付センターの係留保管場所より貸出)舞鶴若狭自動車道舞鶴西ICから車で10分

京都漁連を目指して走行し、手前のガソリンスタンド(出光)を左折すると係留場所に到着します

※係留場所には現地スタッフはおりませんのでご注意ください

※係留場所の前に駐車いただけます

レンタルボートで航行できる水域

平水区域(舞鶴湾港 博奕岬~鷲崎を結ぶ直線内の区域)(船体は沿海区域仕様ですが操船に慣れていない方の使用を想定しているため平水区域内の利用でお願いします)

ご利用時間

レンタルは1日貸しのみです。

日の出から日没までの間、自由にご利用いただけます。

レンタルボート料金

更新・失効講習、スクールをご利用いただいたお客様(免許証の裏に「かにのシール」があるお客様)は会員料金でご利用いただけます。会員の有効期間は次回免許更新時まで。他社経由、自己申請は会員扱いになりませんのでご注意ください。

船舶免許をお持ちの多くのお客様に操船の機会をご提供できるよう出来るだけ安価で貸出しをしていますが、皆さんがルールを守り、約束を守っていただけることが前提です。万一、利用条件や誓約事項に反する行為があった場合は厳しく対応します。随時見回りも行っています。皆さんがトラブルなく気持ちよく使っていただけるよう、ルールの順守を重ねてお願いいたします。

平日土日祝
会員 10,000円(税込)会員 12,000円(税込)
非会員 17,000円(税込)非会員 19,000円(税込)
レンタルボート価格表

※ 燃料は満タン返しでお願いします。無鉛レギュラーガソリン(容量25L)

※ ライフジャケット,燃料携行缶はご希望により無料で貸出します。ただし共用になりますので他に貸出ししている場合もあります。出来るだけご自身でご用意ください。

傷害保険の加入・レスキュー

航行中に他船と衝突した、漁具に損害を与えた、他人に怪我をさせた、または海難で救助捜索を依頼した場合を含め、損害賠償が必要な場合に備えて傷害保険を準備しております。

こちらはオプションですが他の保険に加入されていない場合は必ずご加入ください。船の事故の損害賠償は高額です。(1日1,000円)保険は他者に対する損害を補償するものであり、自船の破損、エンジンの破損は補償の範囲ではありません。損害に応じて規定の額を請求します。

(補償内容) 賠償責任補償(対人対物)5,000万円   捜索救助費用 100万円

ヨット・モーターボート総合保険

当保険に加入いただいた場合は航行中のトラブルによるレスキュー要請もお使いいただけますが、ご本人に著しい過失があった場合は実費を申し受ける場合がありますのでルールは確実にお守りください。レスキューについての詳細はボート内に記載していますのでご確認ください。

レスキューは出航場所以外の場所に帰港する場合もあります。出航場所までの交通費のご請求、レンタル料の返却には応じることができませんので予めご了承ください。

レンタルボートのお申込み方法

  1. お電話(050-5433-9958)にて空き状況を確認の上、利用日からさかのぼって3日以内の営業時間内に「船舶免許更新・再交付センター」までお越しください。
  2. 窓口で利用申込書、乗員名簿のご記入、お支払いの上、鍵をお受け取りください。
  3. ご利用(発航前点検を必ず行ってください。燃料は満タンでお返しください。)
  4. ご利用から3日以内に鍵を返却ください。

遠方で窓口に来れない方の申込み方法 ※鍵の郵送で対応

※ 郵送貸出は会員及び過去に窓口で申込みされた方のみご利用いただけます。

  1. お電話(050-5433-9958)にて空き状況を確認の上、窓口まで来れない旨お伝えください。鍵を郵送するため余裕を持ってお申込みください。
  2. 利用申込書、乗員名簿をメールまたはFAXにて送付してください。利用料(オプション保険料含む)+郵送料370円を次の口座にお振込みください。 利用申込書(PDF)三井住友銀行 円町支店(普通)7487087 船舶免許更新・再交付センター
  3. ボートの鍵をレターパック370にて郵送します。郵送料はご負担ください。ライフジャケット等の貸出しはできません。
  4. ご利用(発航前点検を必ず行ってください。燃料は満タンでお返しください。)
  5. ご利用から3日以内に到着するよう鍵を郵送返却してください。

  

貸出をお断りする場合

以下のお客様については貸出しをお断りします。またご本人の適正等により利用条件を付すことがあります。

  • 利用規約をお守りいただけない方
  • 乗員名簿以外の人員を乗せた場合
  • 12歳未満の小児を乗船させる場合
  • 言動やマナー等に問題があると判断した場合
  • 反社会勢力または関係する団体に所属されている方
  • 利用条件を付したにも関わらずお守りいただけない方

天候不順などのキャンセルについて

鍵の受け取りをされてからのキャンセルはできません。当日の天候に不安がある場合、ご都合によりキャンセルの可能性がある場合は鍵の受け取りをお待ちいただき、ご判断ください。

レンタルボートの使用方法

使用方法を動画で説明いたします。ご利用前に必ずご確認いただき事故、トラブルのないようお願いいたします。

出航するまでの準備

  • 出向前点検を必ず行います。
  • 鍵で収納庫を開け、メインスイッチをONにします。
  • 船外機をチルトダウンし、エマージェンシーコードを差込みます。
  • スタータースイッチにてエンジンを始動します。
  • 暖機運転後、ロープを解らんし、出航します。

帰港した後の片づけ

  • ボートをロープでしっかりと係留します。
  • 冷気運転後、エンジンを停止します。
  • 燃料を満タンに給油してください。
  • エンジン停止から3分ほど経過してからチルトアップします。
  • メインスイッチをOFFにし、収納庫の鍵を閉めてお帰り下さい。